ヤマトイングリッシュではレッスンに興味のある方に無料体験レッスンを受けて頂くことができます。
60分、マンツーマンでレッスンを受けて頂けるので、英語についてもスクールについてもゆっくりと質問することができます。
それではどのように体験レッスンを進めるか見てみましょう
体験レッスンではまずご希望を聞くところから始まります。
「旅行で使いたい」「外国人の友達ともっと喋りたい」「昇進のためにTOEICスコアを上げたい」
どんな理由でも大丈夫ですよ。
軽い理由から始めて、どんどん勉強が楽しくなって難しい試験に挑戦することになった方もいます。
次にスピーキングの練習に入るのですが、必ず最初にこう申し上げています。
「適当で、間違いだらけでいいですよ」
会話で大事なのはトークを楽しむことです。細かいミスなんか最初はどうでもいいです。
「普段ランチはどこで食べてますか?」
「ホラー映画は好きですか?」
「ペットは飼ってますか?」
講師がリードして、こういった答えやすい質問から入ります。
「英語を実際に話すのは初めて」という方でも案外うまく喋れて、意外な語学の才能が分かることもあります。
質問が聞き取れない、どうしても上手く言葉が出てこない場合でも大丈夫です。
質問が分からなかったらまず講師が日本語で言って、その後もう一度英語でお聞きします。
言葉が出てこない、文章が作れない時はそれを日本語で言って頂いて、講師が簡単な英文にするのでそれをそのまま言えばOKです。
それを繰り返してだんだん「英語で話す」ということに慣れていって頂きます。
英語のキャッチボールをするのはとても楽しいので、ぜひそれを体験してみて下さい。
最後にリクエスト、レベルに合わせた教材を提案させて頂きます。
生徒さんの方から「これって使えますか?」と見せて下さるもので十分代用できることもあります。
当スクールでは自宅学習をとても重視しているので、生徒さんのお仕事の忙しさや希望上達スピードに合わせた宿題のメニューを提案させて頂いております。
このような流れでレッスンを体験して頂いております。
時折、非常にスキルの高い上級者の方が来られることもあります。
私がお力になれる面はあるのですが、正直を言いますと「私じゃなくてネイティブからならもっと多く学べるだろう」と感じることもあります。
そういった際は正直にそのようにお伝えしております。
私から学びたいと思って下さることはとても嬉しいですが、あなたならネイティブから多くを学べると思います。その上で私を選んで下さるのでしたら精一杯喜んで指導させて頂きます、と。
しかし、レベルが低すぎるということでお断りすることは絶対にありません。
「This is a pen」やアルファベットもよく分からない方が来られることもありますが、仕事で使えるまで上達したり、英語の短編が読めるまでになった方もいます。
講師は絶対に諦めずにサポート致します。
「本当に何にも分からないけど大丈夫かな」
「中一の英語もよく覚えてない」
「間違えて笑われたり怒られたりしないかな」
そんな方こそ是非指導させて頂いて英語の楽しさを知って欲しいと願っております。
無料体験レッスンはzoomを使ったオンライン、
もしくは水道橋教室にて受けることができます。